
東京デザイナーズウィーク2012
「HELLO DESIGN!」をスローガンに、大人から子供まで幅広
い層に、より身近にデザインに触れ、感じ、楽しみ、刺激を
受けてもらうイベントです。
こんにちは、滝本康秀です。
優れたデザインやアートは、生活を豊かにするものです。
さらに建築とデザイン、アートは切っても切れない関係で
す。
最先端のデザインを某工務店4代目と体験してきました。
私のお目当ては 伊藤 若冲(いとう じゃくちゅう)とい
う江戸時代中期に活躍した絵師のインスパイア作品です。
上段の写真だけでなく沢山のインスパイア作品があったのですが特に気になった作品を。
もちろんそれだけではなく、沢山の興味深い作品を堪能してきました。
下段では他の展示写真をUPしたいと思います。
写真上段の左と中央は、これから発売される神棚だそうです。
いままでの神棚は大きくある程度スペースがないとお祀りする事が出来ませんでしたが、この
サイズなら都市部の狭小住宅でも設置できますね。非常に興味深い作品でした。
下段左は女性の微笑みを題材にした作品らしいのですがちょっと不気味でした。ある意味これ
が一番印象に残っています。
食欲の秋、スポーツの秋と並び、芸術の秋でもあります。皆様も様々なイベントに足を運ばれ
てはいかがでしょうか?私も美術館めぐりなど考えております。それでは。